沿革

-
2025
-
10月
- 「GMO TECHホールディングス株式会社」設立
-
6月
- GMO TECHとデザインワン・ジャパンの共同持株会社「GMO TECHホールディングス株式会社」の設立および経営統合に関する契約を締結
-
5月
- GMO ReTech、札幌営業所開設
-
1月
- GMO TECH、韓国法人「GMO-Z.com TECH KR, Inc.」設立
-
-
2024
-
12月
- 不動産管理会社向け『GMO賃貸DX オーナーCRM』開始
-
11月
- 新たな決済サービス『GMOアプリ外課金』開始
-
9月
- デザインワン・ジャパン、オフィスを新宿に移転
-
2月
- 女性活躍推進企業として 「えるぼし認定」最高位の3つ星を取得
-
-
2022
-
4月
- GMO TECH、東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所マザーズ市場からグロース市場に移行
-
4月
- デザインワン・ジャパン、東京証券取引所の市場区分の見直しにより、市場第一部からスタンダード市場に移行
-
-
2021
-
10月
- デザインワン・ジャパン、「株式会社イー・ネットワークス」の株式を取得し子会社化
-
10月
- GMO ReTech、大阪営業所開設
-
4月
- GMO ReTech、金沢支社開設
-
1月
- 不動産管理会社向け『GMO賃貸DX 入居者アプリ』開始
-
1月
- MEO総合管理ツール『MEO Dashboard byGMO』開始
-
-
2020
-
12月
- 不動産管理会社向け『GMO賃貸DX オーナーアプリ』開始
-
7月
- 不動産テック事業を展開する新会社「GMO ReTech株式会社」設立
-
1月
- 『エキテンかんたん予約』をリニューアルし『エキテン ネット予約』リリース
-
-
2019
-
10月
- 世界最高水準のSEO内部分析ツール『Lumar(旧:DeepCrawl)』の国内独占販売開始
-
7月
- デザインワン・ジャパン、「NITROTECH ASIA INC」(所在地:ベトナム)の出資持分を取得し子会社化
-
-
2018
-
4月
- GMO TECH、福岡支社開設
-
-
2017
-
12月
- デザインワン・ジャパン、事業拡大に伴いオフィスを西新宿に移転
-
5月
- 完全報酬型アフィリエイトサービス『GMO SmaAFFi』開始
-
-
2016
-
8月
- デザインワン・ジャパン、東京証券取引所市場第一部に市場変更
-
5月
- GMO TECH、宮崎支社開設
-
-
2015
-
5月
- デザインワン・ジャパン、東京証券取引所マザーズ市場に上場
-
-
2014
-
12月
- GMO TECH、東京証券取引所マザーズ市場に上場
-
10月
- 『エキテンかんたん予約』リリース
-
4月
- デザインワン・ジャパン、事業拡大に伴い品川区西五反田へ本社移転
-
-
2011
-
12月
- イノベックス、「GMO TECH株式会社」へ社名変更
-
6月
- アフィリエイト広告配信システム『SmaADアドネットワーク』開始
-
4月
- 『Google Map向け施策:MEO』開始
-
-
2010
-
6月
- デザインワン・ジャパン、事業拡大に伴い港区芝へ本社移転
-
-
2009
-
5月
- イノベックス、「GMO SEOテクノロジー株式会社」へと社名変更 本社を渋谷区桜丘町に移転
-
4月
- イノベックス、GMOインターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)との資本提携
-
-
2008
-
8月
- イノベックス、事業拡大に伴い本社を渋谷区恵比寿に移転
-
3月
- SEO対策『SEO AIRLINES』開始
-
-
2007
-
9月
- デザインワン・ジャパン、事業拡大に伴い大田区蒲田へ本社移転
-
6月
- 店舗の口コミ・ランキングサイト『エキテン』リリース
-
-
2006
-
12月
- 株式会社イノベックス(現当社)設立 (東京都渋谷区宇田川町)
-
4月
- デザインワン・ジャパン、事業拡大に伴い品川区南大井に本社移転
-
-
2005
-
9月
- 中央区日本橋にて株式会社デザインワン・ジャパン設立
-