メインビジュアル
2023年入社 メディア事業部 サービス開発部 Y.K
TOPMEMBERY.K

プロフィール

PROFILE

2023年4月、株式会社デザインワン・ジャパン(現GMOデザインワン)に新卒入社。エキテンのバックエンド開発を担当。
現在はGoogleビジネスプロフィール連携・公式HP作成オプション等の案件に携わる。

インドア趣味です。
PCゲームをしたり、本を読んだり、個人開発をしたりしています。
時々美術館に行ったりするために外出します。

  • 01.入社の経緯を教えてください

    実は一度地元の佐賀でWeb系の企業で内定をいただいていたのですが、大学の研究室の友人からのアドバイスもあり、技術職なら東京で就職だ!と内定を辞退したところに就活サイト経由でスカウトをいただいたのがきっかけです。
    スカウトをもらった時点では「エキテン」を知らなかったのですが、面談等を通して話を聞くうちに社風や業務内容がマッチしていると思ったのが決め手です。

  • 02.現在の業務内容を教えてください

    エキテンの開発チームでバックエンドエンジニアとして開発業務を行っています。
    自分が主担当となって進める案件もあれば、先輩方の案件のサポートとしてタスクを行う事もあります。

  • 03.仕事のやりがいは?

    1番はコードをいっぱい書けることです(笑)
    自分が書いたコードでプロダクトが動いていると考えるとワクワクします。
    また、色々な技術に触れることができる事も魅力の一つだと思います。

  • 04.会社の魅力は?

    社員同士の仲が良いところです。
    終業後にボードゲームしたり、お昼休みに麻雀したりさまざまですね(笑)
    また、Slackでのやり取りが多いのですが、スタンプをたくさん使ったり、ダジャレを言ったり、リラックスした雰囲気なのが良いですね。

  • 05.どんなメンバーと働いていますか?

    自走できる人が多い印象です。
    自走といっても突っ走るわけではなく、決められたスケジュールに対して最適な方法を模索することが多い感じですね。
    対象分野に詳しい人に相談したり、自分で調べたりとやり方は様々ですが、相談を断られた事はないし、調べたことに対しての意見をもらえたり、どの方法でも試しやすい雰囲気はあります。

  • 06.印象に残っているエピソードは?

    先輩の持つ大きな案件にサポートとして入り、リリースまでやり遂げた事です。
    その際は外部のAPIを利用するためのベースの実装を担当させてもらいました。
    案件自体は規模も大きく大変なものでしたが、無事にリリースできた時は達成感がすごかったです。
    その後、社内の表彰で当該の案件を評価され先輩が表彰されたので、景品の焼き肉に連れて行ってもらった事はいい思い出です。(めちゃくちゃ美味しかったのでまた行きたい)

     

  • 07.今後の目標やビジョンを聞かせてください

    技術的な面や仕事の進め方といった面でも、まだまだ先輩方から学ぶことが多いので、吸収しながらメンバーに頼られる存在成長していきたいです。
    また、今後はAIの登場によって開発の仕方やエンジニアの仕方も流動的かつスピーディーなものになると個人的に思っています。
    IT界隈の動向にしっかりと目を向け、最新の情報をキャッチアップしながら実施の業務に取り入れれるようにしていきたいと考えています。

  • 08.どんな人と一緒に働きたいですか?

    コミュニケーションが円滑に取れる人と一緒に働きたいなと思います。
    1人で完結することはレアケースで、必ずと言って良いほど他者とのコミュニケーションは発生するので。
    円滑なコミュニケーションを行うことができれば、齟齬を減らす事もでき、何より他の人に相談しやすい環境になり、結果としてチーム全体の効率が上がると考えています。

     

エントリー

ENTRY