メインビジュアル

代表メッセージ

MESSAGE
TOPMESSAGE

代表メッセージ

MESSAGE

代表取締役社長CEO 鈴木 明人

1998年 4月 三菱自動車工業株式会社入社
2003年 6月 日産自動車株式会社入社
2006年 4月 株式会社リクルート入社
2006年 12月 株式会社イノベックスを創業、代表取締役社長就任
2009年 4月 GMOインターネット株式会社
(現GMOインターネットグループ株式会社)との資本提携
2009年 5月 GMO SEOテクノロジー株式会社へと社名変更
2011年 12月 GMO TECH株式会社へと社名変更
2014年 12月 東証マザーズ上場
2020年 7月 GMO ReTech株式会社設立、代表取締役社長就任
2025年 10月 GMO TECHホールディングス株式会社設立
代表取締役社長CEO就任

目指すものとは

共に人生を楽しみましょう!
GMO TECHホールディングスの採用情報をご覧いただきありがとうございます。

私たちは、インターネット集客に特化したプロフェッショナルとして、検索関連サービスやアフィリエイト広告サービスをはじめとする広告領域を軸に事業を展開してきました。

インターネット広告業界は変化のスピードが非常に速く、常に一歩先を見据えたビジネスを展開する必要があります。私たちは国内外の最新情報を積極的に収集し、次に求められるサービスを開発し続けることで、社会に新しい価値を届けたいと考えています。

さらにホールディングス体制となった今、私たちは 「日本の代表的なグローバルテックカンパニーになる」 という新しいビジョンを掲げました。
AIやDXを活用してお客様の生産性や成長を高める――それが私たちの新しいミッションです。国内にとどまらず、世界で通用するサービスを提供し、社会にインパクトを与える企業グループを目指しています。

私自身は異業種からこの業界に飛び込みました。自動車業界でマーケティングをしていた頃から比べ、この業界は他業界の3倍のスピードで変化が起こり、まさに「産業革命」のただ中にいるような感覚を日々実感しています。
インターネット業界は変化を楽しめる業界です。まだ成熟しきれていない分野だからこそ、“会社の歯車”としてではなく、“新たな歯車を生み出す”存在になれるのです。

「新しいことに本気で挑戦したい」
「自分の力をもっと世界で活かしたい」

そんな想いを持つ方と一緒に、次のインターネットビジネスを創っていきたいと願っています。
共に、グローバルに挑戦し、未来を創りましょう!

GMO TECHホールディングスの使命

MISSION

日本の代表的な
グローバルテックカンパニーになる

私たちは、IT企業として成功事例の少ないグローバルカンパニーを目指し国際社会で通用するサービスを提供します。

GMO TECHホールディングスが目指すもの

VISION

AIやDXを活用し
企業の生産性や
成長を向上する

私たちは、当社が提供するIT商材を通じて国内外のお客様へ労働生産性向上や売上などの成長促進の一助を担います。

エントリー

ENTRY